最近ニュースがない、とか言いながら実は重大なニュースを見逃していた。
次の
ハロプロアワー(第15回)の司会がさゆみんじゃないか!!
こんな重大なニュースを見逃しているなんて、気を抜きすぎだ。
第15回放送のMCは、道重さゆみ!ゲストにメロン記念日から斉藤瞳&大谷雅恵&村田めぐみ、Berryz工房から熊井友理奈が登場します。お楽しみに!
ここで一旦、これまでの14回の出演を振り返ってみる。
| No. | MC | ゲスト1 | ゲスト2 | 
|---|
| 1 | 安倍 | 高橋 | 村上 | 
| 2 | 安倍 | 里田 | 矢島 | 
| 3 | 安倍 | 中澤 | 梅田 | 
| 4 | 中澤 | 飯田 | 鈴木 | 
| 5 | 道重 | 柴田 | 中島 | 
| 6 | 道重 | 後藤 | 岡井 | 
| 7 | 新垣 | 亀井 | 有原 | 
| 8 | 新垣 | 田中 | 萩原 | 
| 9 | 松浦 | 安倍 | 夏焼 | 
| 10 | 松浦(上海特集1) | 
| 11 | 松浦(上海特集2) | 
| 12 | 後藤 | 松浦 | 菅谷 | 
| 13 | 矢口 | カントリー娘。 | 
| 14 | 矢口 | 保田 | 清水 | 
| 15 | 道重 | メロン記念日(柴田以外) | 熊井 | 
3回目のMCに抜擢されたさゆみん。
3回やっているのは今の所なっちだけなので(松浦は除外)、
これは栄誉な事だと言っていいだろう。
未だに娘。で出ていないのは、吉澤、藤本、久住の三人。
結局、紺野と小川は出なかった。
久住はともかく、吉澤と藤本はMCできる力はあると思うので、
出ていないのはガッタスがある分調整がつかないからかな。
小春ちゃんはきらレボで忙しいのかな。
さゆみんと柴ちゃんの回は最高に面白かった。
今回は同じくメロンとの組み合わせなので期待できそうだ。
さゆみんが毒を吐くのは、仲が良くて、甘えられる相手が多い。
メロン記念日だと柴ちゃんが一番仲が良いと思うけれども、
村田さんともラジオ等で一緒に仕事をしたこともあり、
どんなボケと突っ込みが繰り広げられるか楽しみである。
熊井ちゃん。こちらはBerryzで一番好きな子なのだけれども、
(最近は菅谷さんが大分伸びてきましたが。)
あんまりさゆみんと絡むイメージはないかな。
さゆみんは自分が比較的背のが高いことを気にしていて、
もっと小さい方が可愛いと思っている。
熊井ちゃんは、女の子にしては相当大きいほうで、
俺の身長より高いかもしれない高さだ。
熊井ちゃんが自分の背に対してどういう感情を
持っているのか知らないけれども、
さゆみんとそういう話題になったら面白そうだな。
もう一つハロプロアワーで楽しみなコーナーがある。
それはソロで歌う曲。
ここでこれまで歌った曲に関しても振り返ってみる。
| No. | 歌手 | 曲名 | 
|---|
| 1 | 安倍 | たからもの | 
| 村上 | 手を握って歩きたい | 
| 安倍・高橋 | ふるさと | 
| 2 | 安倍 | たからもの | 
| 矢島 | 幸せビーム!好き好きビーム! | 
| 里田 | 恋がステキな季節 | 
| 3 | 安倍 | 好きすぎてバカみたい | 
| 梅田 | オンナ、哀しい、オトナ | 
| 安倍・中澤 | ウソつきあんた | 
| 4 | 中澤 | カラスの女房 | 
| 鈴木 | ブギートレイン03 | 
| 飯田 | 桜の花が咲く頃 | 
| 5 | 道重 | 涙が止まらない放課後 | 
| 中島 | HEY!未来 | 
| 道重・柴田 | 赤いフリージア | 
| 6 | 道重 | ギャグ100回分愛してください | 
| 岡井 | 好きになっちゃいけない人 | 
| 後藤 | 涙の星 | 
| 7 | 新垣 | 恋の花 | 
| 有原 | I WISH | 
| 亀井 | 100回のKISS | 
| 8 | 新垣 | 声 | 
| 萩原 | Yeah!めっちゃホリディ | 
| 田中 | 色っぽい女〜SEXY BABY〜 | 
| 9 | 松浦 | ハピネス | 
| 夏焼 | ずっと好きでいいですか | 
| 松浦・安倍 | 香水 | 
| 12 | 後藤 | ALL MY LOVE 〜22世紀〜 | 
| 菅谷 | 初めて唇を重ねた夜 | 
| 後藤・松浦 | Memory 青春の光 | 
| 13 | 矢口 | A MEMORY OF SUMMER'98 | 
| カントリー娘。 | 新しい恋の初デート | 
| 矢口・カントリー娘。 | AS FOR ONE DAY | 
| 14 | 矢口 | ふるさと | 
| 清水 | いいことある記念の瞬間 | 
| 矢口・保田 | サマーナイトタウン | 
こうやって振り返ってみると面白い。
自分の持ち歌を歌う人、思いいれのある曲を歌う人、
好きな曲を歌う人、色々な曲が歌われている。
中には、それなんだっけ?と言う物まで含まれている。
飯田さんの桜の花が咲く頃はプッチベスト6に入っているようだけれども
元々どこで発表された曲なのかよく知らない。
調べてみたら、地中海レーベルの
プラン・ダムール 〜愛がいっぱい〜
に収録されている曲のようだ。
松浦のハピネスは砂を噛むように・・・NAMIDAのカップリング曲。
幸福歓迎ではありません。
松浦の幸福歓迎はちょっと聞いてみたいけど。
村上が歌った手を握って歩きたい。
村上がバックダンサーに居たかどうか覚えていない。
梅田さんと愛理はいたような気がするのだが・・・
ブギートレイン03のバックダンスは数パターンあるようだ。
PVが嗣永、須藤、梅田、徳永。
ツアーでは、鈴木、清水、徳永、梅田。
Mステでは、菅谷、熊井、夏焼、村上。
HEY×3では、梅田、清水、徳永、鈴木。
愛理がこの曲を選んだのはうなずけますね。
好きになっちゃいけない人は、れいなと村上と愛理がオリジナル。
岡井ちゃんが選んだのはやはりライバル意識があるのかな。
ガキさんの恋の花はなっちリスペクトなんだな、とか
梨沙子が初めて唇を重ねた夜とかいいのかよ!、とか
れいながSEXY BABYって、やっぱり色っぽくなりたいのかな、とか
カラオケだからこそ、どうしてその曲を選んだのかを考えるのが楽しい。
さゆみんが選んだ曲は、
1回目が涙が止まらない放課後と赤いフリージア(柴ちゃんと一緒に)、
2回目がギャグ100回分愛してください。
なみとまと赤フリはわかるけれども、ギャグ100は予想外すぎた。
可愛いものが大好きなさゆみんだから、
可愛い曲をやりたかったのだろうというのは後付で、
前もってこれを予想するのは不可能に近い。
従って、来週のハロプロアワーでさゆみんが歌う曲を予想するのは
かなり難しいと思っている。
それでも一応予想をしてみる。
娘。の曲なら
・青空がいつまでも続くような未来であれ
・愛あらばIt's All Right
・レインボーピンク
あたりだろうか。
あとは「桃色片想い」辺りの松浦の曲がありそうな気がする。
柴ちゃん抜きのメロン記念日は何を歌うのだろう。
そうか!柴ちゃんの代わりにさゆみんが入って歌えばいいじゃん!
おし!「メロ重記念日」で赤フリとか香水とか歌おうぜ!!